

6月4,5日
Jリーグクラブセレッソ大阪が初の試みとして、以下のコンセプトのもとにセレッソ大阪LABを立ち上げられました。
アスリートサポート
アスリートの方のパフォーマンス向上を目指し、セレッソ大阪のトップチームやアカデミーのフィジカル・メディカルを指導しているスペシャリストが携わりサポートします。
コンディショニングサポート
身体の機能評価をおこない個々の目的に応じた運動指導、トレーニングプランを提供、ケガの予防やパフォーマンス向上を目指します。
今回、部活動のチームが参加するのは比叡山高校がはじめてということでNHKの取材もありました。
YO-YOテスト、30メートル走、ジャンプ、体脂肪、筋肉量などさまざまなテストを実施していただきました。セレッソ大阪U18、海外U18クラブとの数値の比較が可能で、具体的に足りない部分、満たしている部分を知ることができました。サッカーにおいてまたU18世代においてパワーやスピード、フィジカル面を高めること、コンディションを整えることは非常に重要なファクターです。今回のデータを分析し、日々のトレーニングに活かしていきたいと考えております。
フィジカルテスト後、セレッソ大阪U18と練習試合していただきました。結果は0-1で敗戦です。
対戦相手の選手、スタッフの皆様、関係者の皆様、お忙しい中大変有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。すべての方々に深く感謝し心より厚く御礼申し上げます。今後ともお付き合いの程、何卒宜しくお願い致します。