比叡山高校vs近江高校
以下の方々の観戦が可能となりました。
↓
・部員のご家族
・学校関係者(教員、在校生、チーム関係者、チームOBOG)
観戦希望者は12時55分にスタンド入口周辺にお集まりください。比叡山高校教員立会いのもと一斉入場となります。なおご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
2021 1回戦
比叡山 1(PK4-5)1 岡山学芸館
♦記念すべき全国初ゴール記録!!
2021 優勝
決勝 比叡山 1(PK3-2)1 綾羽
♦初優勝、インターハイ初出場!!
2022 第3位
準決勝 比叡山 0(延長)1 草津東
2019 第3位
準決勝 比叡山 0–1 近江
2017 第3位
準決勝 比叡山 0–2 綾羽
2016 準優勝
決勝 比叡山 0(延長)1 綾羽
♦滋賀県高校サッカー史上初!
私学同士決勝戦!!
2022 第3位
準決勝 比叡山 0‐1 近江
2020 第3位
準決勝 比叡山 1(延長)4 綾羽
2016 第3位
準決勝 比叡山 1‐3 野洲
2021 べスト16
比叡山 1-2 興国高校
2016 第5位
比叡山 1-3 東海大仰星
♦昭和57年以来34年ぶりベスト8
iPhoneをお使いの方↓
Androidをお使いの方↓
@fchieizan 2024年度高校サッカー選手権in滋賀 ベスト8…雨風の中の激闘!! OBOG、スタッフ、選手、保護者の方々、スクール事務局、スクール生、スクール生の保護者の方々、比叡山ファミリーの皆様。 雨の中、温かいご声援をいただきありがとうございました。 残すはリーグ戦5節 比叡山らしく全力で頑張ります!! 応援よろしくお願い致します!! 共に戦いましょう!! #比叡山高校サッカー部 #高校サッカー #選手権 #サッカー #アンダーアーマー #滋賀
2022年11月03日更新
比叡山高校vs近江高校
以下の方々の観戦が可能となりました。
↓
・部員のご家族
・学校関係者(教員、在校生、チーム関係者、チームOBOG)
観戦希望者は12時55分にスタンド入口周辺にお集まりください。比叡山高校教員立会いのもと一斉入場となります。なおご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
2022年10月17日更新
2022年10月12日更新
意味あるものにするのは今後の自分次第。
2022年09月23日更新
新型コロナウイルスの影響により、大会運営が大変難しい中、沢山の方々の支え、ご尽力により大会が開催されます。大会が開催されることに感謝し、比叡山らしく、ひたむきに全力で戦っていきたいと思います。
家族に、仲間に、支えて下さっている全ての方々に。感謝や感動に溢れた戦いを見せたいと思います。
未来や結果は不確定です。
努力が実るとは限りません。努力することは成功の権利を得るということです。
不確定な未来や結果に怯むのではなく、力強く行動を起こし努力するクセをつけること。
何処かで言い訳を探したり、無理だと決めつけたり、失敗を恐れて努力を躊躇ったりして、成功の権利を放棄しないようにして下さい。
比叡山高校サッカー部には本気の努力を笑う者はいません。全国ベスト8
五志2022
感謝・貫徹・主体性・叡心・笑顔
トーナメント表⬇️
令和4年度 秋季総合体育大会(高校サッカー選手権予選滋賀)
四角シード校として参戦致します。
比叡山高校サッカー部HP
fchieizan.com
アプリダウンロードは下記より可能です。ダウンロードをしてお楽しみ下さい。
▶︎iPhoneをお使いの方 iPhone用
▶︎Androidをお使いの方Android用
2022年08月15日更新
8月19日~8月21日に開催されます「第77回国民体育大会近畿ブロック大会」少年男子サッカー競技滋賀県代表選手として、以下の本校サッカー部員3名が選出され出場することとなりましたのでお知らせ致します。
・野田陽多(ノダヨウタ)選手(比叡山高-COLORS u15-COLORS u12)
・村山太一(ムラヤマタイチ)選手(比叡山高-京都サンガSETA-富士見SSS)
・鈴木琉斗(スズキルウト)選手(比叡山高-京都紫光SC-BOLT FC)
さらに、本校サッカー部員の 野田陽多 選手が少年男子サッカー競技滋賀県選手団の主将を務めます。これで歴代滋賀県選手団主将就任は(2015OB:大窪翔、2020OB:吉永陸人)に続く3人目となりました。
なお試合日程は以下の通りです。皆様応援宜しくお願い致します。
試合日程
滋賀県vs京都府
8月19日(金) 12:00KO @京都府立山城総合運動公園球戯場B
2022年08月14日更新
サッカーニュースしが広報誌、令和三年度滋賀大会で優勝し、全国大会に初出場しました。その際に掲載頂いた記事です。ぜひともご一読下さい。
2022年08月11日更新
2021年滋賀県大会で優勝され、1958年創部以来初の全国大会出場を果たされました。更なるチームの発展を目指し、スポーツスタートアップ企業ookamiと比叡山高校サッカー部、共同制作でチーム公式アプリをリリースすることになりました。チーム公式アプリを通じた試合情報や選手情報を起点にOBOG、ファン、関係者、地域の方々、比叡山+ONEスクール生の皆様との″繋がり”をさらに深めて更なるチームの発展に繋げていければと考えております。何事も挑戦無くして成功はありません。私たちはこれからのチームです。土のグラウンドです。恵まれた環境もありません。グラウンドも専用グラウンドはなく、軟式野球部とラグビー部と共同使用のため全面使える日がありません。トレーニングルームもスタッフの方々で自作されました。特待生制度もなく公立高校学費無償化により公立高校より選手勧誘の部分で不利な状況といえます。寮もなく通える範囲の子たちでチームが構成されています。そのような環境の中、創意工夫し2021年全国大会初出場滋賀県大会初優勝を掴み獲られました。これからも工夫と行動力で新たな道を切り拓いていきたいと考えております。新たな挑戦を皆様と共に歩んでいければと思います。 (さらに…)
2022年06月08日更新
大会優秀選手賞🎖2名
本校サッカー部員から2選手が、インターハイ2022滋賀大会優秀選手賞を受賞致しました!今後の更なる活躍を期待しております。
・松田京斗 NO.10(比叡山高-Vervento京都FC-城陽SCu12)
・柿畑翔大 NO.5(比叡山高–バンディエラAFC-西陣中央SSS)
https://web.gekisaka.jp/player/?55773-55773-jp
https://web.gekisaka.jp/player/?55767-55767-jp
https://www.shigafa.com/kanri/wp-content/uploads/2022/04/2-2222.pdf