• プライバシーポリシー
  • instagram X(Twitter)
  • Facebook Youtube Tiktok

NEXT GAME / RESULT

RESULT⚽🏆

全国大会 IH・選手権

2021  1回戦
比叡山 
1(PK4-5)1  岡山学芸館

♦記念すべき全国初ゴール記録!!

【ゲキサカ】全国初ゴール!!


インターハイ

2021 優勝
決勝 比叡山  1(PK3-2)1  綾羽

♦初優勝、インターハイ初出場!!

2022 第3位
準決勝 比叡山  0(延長)1   草津東

2019 第3位
準決勝 比叡山  0–1   近江

2017 第3位
準決勝 比叡山  0–2   綾羽

2016 準優勝
決勝 比叡山  0(延長)1   綾羽
♦滋賀県高校サッカー史上初!
私学同士決勝戦!!

高校サッカー選手権

2022 第3位
準決勝 比叡山 0‐1 近江

2020 第3位
準決勝 比叡山 1(延長)4 綾羽

2016 第3位
準決勝 比叡山 1‐3 野洲

近畿大会

2021 べスト16

比叡山 1-2 興国高校

2016 第5位

比叡山 1-3 東海大仰星

♦昭和57年以来34年ぶりベスト8


 

 

YouTube Instagram📸 

 

 


公式アプリ TikTok📲

iPhoneをお使いの方↓

 

Androidをお使いの方↓

 

       


@fchieizan

2024年度高校サッカー選手権in滋賀 ベスト8…雨風の中の激闘!! OBOG、スタッフ、選手、保護者の方々、スクール事務局、スクール生、スクール生の保護者の方々、比叡山ファミリーの皆様。 雨の中、温かいご声援をいただきありがとうございました。 残すはリーグ戦5節 比叡山らしく全力で頑張ります!! 応援よろしくお願い致します!! 共に戦いましょう!! #比叡山高校サッカー部 #高校サッカー #選手権 #サッカー #アンダーアーマー #滋賀

♬ Look up in the Sky – wacci

トピックス

2022年06月03日更新

【トピックス】インターハイ2022滋賀 準決勝、延長戦後半に失点、2連覇ならず。

第3位🥉

準決勝
#比叡山高校 vs #草津東高校
前半 0-0 後半 0-0
延長前半 0-0 延長後半 0-1
total 0-1⚫️

準々決勝
#比叡山高校 vs #水口高校
前半 1-0 後半 0-0
total 1-0⚪️

round16
#比叡山高校 vs #水口東高校
前半 2-0 後半 5-1
total 7-1⚪️

2回戦
#比叡山高校 vs #幸福の科学学園
前半 0-0 後半 7-0
total 7-0⚪️

インターハイ2021滋賀で優勝し、2連覇を目指して臨む大会でしたが準決勝で敗退となりました。夏の2連覇はなりませんでしたが、冬のチャンピオンを目指して歩みを止めることなくチャレンジしていきたいと思います。
大会に臨むにあたり、沢山の温かいご声援ご支援を頂きました。OBOG、大津市地域の方々、学校関係者、スクール生、すべての比叡山ファミリーの皆様ありがとうございました。また、対戦頂きました、草津東高校、水口高校、水口東高校、幸福の科学学園のスタッフ並びに選手、保護者の皆様今後のご活躍を祈念しておりますと同時に次の対戦を楽しみにしています。最後になりましたが、コロナ禍の運営が大変難しい中大会を運営して下さった各校先生方ありがとうございました。

【ゲキサカ】「抜けている」草津東が決勝進出!!比叡山は1点に泣く

【ゲキサカ】比叡山を延長戦の末に下した草津東、自信と勢いを手に決勝へ

2022年05月19日更新

【トピックス】守山市スポーツ賞受賞

【守山市スポーツ賞受賞】
守山市スポーツ協会スポーツ賞受賞

本校サッカー部は令和3年度、インターハイ滋賀で優勝し🏆1958年創部以来初の全国大会出場を達成しました。功績が認められ守山市在住の選手が本賞を受賞致しました。

OB・OG、OB・OG保護者、選手を育て送って頂きました3種チームの皆様、サッカー選手としての土台を作って頂きました4種チームの皆様、生徒の日常を指導して下さっている学校関係者の皆様、スクール生の皆様、そして初優勝、初全国を勝ち取った選手、保護者の皆様。全員で「繋がり」、何年もかけて、大切に作り上げてきた比叡山スタイルを全面に押し出した優勝であり、チーム全員で受賞した賞であると考えております。

改めまして、この度はこのような栄誉ある賞を頂き有難うございます。今後更なる飛躍を目指し精進していきたいと考えております。

 

2022年04月26日更新

【トピックス】Action(行動) Socialization(社会性) Experience(体験) 1年生ASEプログラム受講

新1年生がASEプログラム受講を受講しました。

Action(行動)
Socialization(社会性)
Experience(体験)

仲間と協力し、全力で様々な課題を解決すること、諦めずに出来るまでチャレンジし課題を乗り越えることを目指します。

対話力、相互理解、主張と傾聴のバランス、チームビルディング、ロジカルコミュニケーションスキルの習得。
そして、チームへの貢献、思考力、自己内省、誠実的態度、継続的取り組み、達成努力、課題改善、創意工夫。

最後は、課題解決に重要なことをディスカッション形式で出し合います。

サッカーだけに限らず、今後の人生にとって大変貴重な学びの機会となりました。

また1年生同志の信頼関係もおおいに深まったと思います。高校生活の三年間は濃密な時間です。比叡山高校サッカー部での出会いを大切に。三年間苦楽を共にし苦しい時にこそ支え合える生涯の友であってほしいと思います。

びわこ成蹊スポーツ大学、黒澤先生、スタッフの皆様、大変お忙しい中、貴重な経験をさせて頂き有難うございました。
今回の経験を大切に今後の活動に活かしていきたいと思います。

2022年04月22日更新

【トピックス】本校サッカー部2021OB 2選手がVIABENTEN SHIGA(ヴィアベンテン滋賀)に入団

全国インターハイ出場世代、以下の2選手が滋賀でJリーグを目指す、VIABENTEN SHIGA(ヴィアベンテン滋賀)に入団しました。応援宜しくお願い致します。

選手情報

・八木慈円 選手
(ヴィアベンテン滋賀-比叡山高-SAGAWA-堅田SSS)

・北真大 選手
(ヴィアベンテン滋賀-比叡山高-カラーズ-北野SSS)

2022年04月21日更新

【ご連絡】比叡山高校サッカー部 個人ユニ・バッグ等、ウェブ購入について

部員ログインページに、購入サイト利用方法公開しております。

新規購入、追加購入の際はウェブでの購入をお願い致します。

個人ユニ・バッグ等を紛失もしくは破損した場合もウェブ購入にて各自でご購入お願い致します。

OB・OGの方々も購入可能です。部員ログインIDをお忘れの場合はスタッフまでご連絡下さい!!

2022年04月21日更新

【トピックス】令和4年度 春季総合体育大会(インターハイ予選滋賀)組み合わせ決定

滋賀県サッカー協会よりリリースされました。
トーナメント表です⬇️
春季総合体育2022

新型コロナウイルスの影響により、大会運営が大変難しい中、沢山の方々の支え、ご尽力により正式に大会が開催されることになりました。様々な制限がありますが、大会が開催されることに感謝し、ひたむきに全力で戦って欲しいと思います。
全ての高校が無事に試合を実施し、日々の練習の成果を存分に発揮できること。そして支えて下さっている方々に感謝の気持ちを伝えられるような、感謝や感動に溢れた大会になることを心より願っております。

今大会も無観客試合となり、
試合会場、キックオフ時間は非公開となります。何卒ご理解頂けます様宜しくお願い申し上げます。

未来や結果は不確定です。
努力が必ず実るとは限りません。
しかし、努力しなければ成功を得ることはありません。不確定な未来や結果に怯むのではなく、力強く行動を起こし努力するクセをつけること。

努力することは成功の権利を得ること。
何処かで言い訳を探したり、無理だと決めつけたり、失敗を恐れて努力を躊躇ったりして、成功の権利を放棄しないようにして下さい。自分の可能性に蓋をしないで下さい。

比叡山高校サッカー部には本気の努力を笑う者はいません。目標は2連覇。2年連続全国大会出場。全国ベスト8

五志2022
感謝・貫徹・主体性・叡心・笑顔

2022年03月08日更新

【ご連絡】新入生の皆様へ、アンダーアーマー社チームジャージ採寸

この度は合格おめでとうございます🌸

インターハイ2連覇🏆 

2年連続インターハイ出場

全国大会ベスト8

目標達成を目指して共に戦いましょう。

2022年度、比叡山高校サッカー部への入部を希望し、3年間比叡山高校サッカー部員として活動する意志のある新入生の皆様へ、下記の通り入部説明会及びチームジャージ採寸注文のご案内を致します。日程を確認し、必ずご参加下さい。(マネージャー希望の生徒も、必ずご参加下さい。)

卒業式等、特別な事情により、当日参加出来ない生徒に対しては、別日を設定致します。

以下↓

・入部確定者①とは、

スポーツ推薦入試等で入学する生徒で、アンダーアーマー社チームジャージ採寸をすでに終えている生徒

 

・入部確定者②とは、

比叡山高校サッカー部の指導方針を理解し、入部することを強い意志をもってすでに固めており、入部を保護者も承諾している生徒

 

・検討者とは、

入部を迷っている生徒

 

■入部説明会及びチームジャージ採寸
日時:2022年3月19日(土)

本校新入生保護者ガイダンス行事終了後
場所:昇降口前に集合→会場へご案内致します。

【当日配布物】

入部確定者①

・サッカーノート

・比叡山サッカーチームコンセプト 

・一隅を照らすフットボーラーとは

入部確定者②

・入部届兼個人調査書 

・部費納金案内

・マイクロバス乗車承諾書 

・サッカーノート

・比叡山サッカーコンセプト 

・チームジャージ注文書

・サッカー部紹介 

・一隅を照らすフットボーラーとは

・ホームページ部員ログインアドレス 

・年度初め集金案内

入部検討者

・比叡山サッカーチームコンセプト 

・サッカー部紹介

・一隅を照らすフットボーラーとは

入部確定者①の生徒は採寸注文済ですので、当日は配布物受け取り、説明のみです。その後、14:45〜穴太Gへ移動して練習参加。

入部確定者②の生徒は当日、顧問による面談、アンダーアーマー社ユニフォーム、チームジャージ採寸を行います。入部確定者②の生徒は、面談、採寸後、注文用紙を持ち帰って頂きます。保護者の皆様はご確認頂き、注文書に押印。注文書を以下の日に提出することでご承諾して頂いたこととします。注文書提出は、3月22日()に提出して頂きます。注文書提出先はサッカー部顧問です。一度ご注文頂きましたチームジャージ等はキャンセルできかねます。予めご了承ください。卒業式等、特別な事情により、当日参加出来ない生徒に対しては、別日を設定致します。その後、14:45〜穴太Gへ移動して練習参加。

入部検討者採寸はありません。入部検討者の生徒に対しては4月中旬~下旬に改めて採寸・注文の機会を設けます。その機会をご利用下さい。

■フィジカルデータ測定
入部確定者①は、3月22日()に横浜Fマリノスによるフィジカルデータ測定を実施します。各自コンディション、体作りを進めて下さい。

以上

2022年03月01日更新

【トピックス】第74回延暦寺学園比叡山高等学校卒業式、サッカー部卒部式

【第74回延暦寺学園比叡山高校卒業式】

【サッカー部卒部式&卒部試合】

本日、3年生28名の門出の日です。

3年生部員並びに保護者の皆様御卒業おめでとうございます。五志を行動指針に、ビジョンの実現を目指し、理念の習得人生訓とする。1000日間の学びを終えサッカー部の理念を心に宿し次のステージに巣立っていきました。

卒部式では3年生生徒のために保護者の方々や12年生生徒が中心となり、心温まる卒部式を挙行して頂きました。様々な制限のある中で臨機応変に対応して下さり、また、早朝からの準備、卒部Movie作成など多くの時間をかけて頂きましたこと。心より感謝申し上げます。

今年度は比叡山高校サッカー部1958年創部以来初の全国大会出場㊗️を達成してくれました。OBOGOBOG保護者の皆様、スクール生の皆様、現部員、全員で勝ち取った全国大会出場でした。

未来は不確実です。そして努力が報われるとは限りません。その中で努力が報われる経験をした事実は今後の人生においてとても貴重な経験です。今後も、目標を掲げたならば不確実な未来に恐れることなく達成に向けて努力して下さい。努力することは成功の権利を得るということです。

積水成淵、今後の人生でも努力をもって困難を乗り越えて逞しく人生を切り拓いて行ってください。

様々な分野での今後の活躍を心より期待しております。

今度は自分が人を支える側に。

五志

『感謝・仲間・継続・笑顔・自燃性』

比叡山高校サッカー部⚽️

SNSHP

Instagram

https://instagram.com/fc.hieizan?igshid=1kezn28ef15h5

Facebook

https://m.facebook.com/hieizan.soccer.club/?locale2=ja_JP

Twitter

https://mobile.twitter.com/fc_hieizan

ONEスクールTwitter

https://mobile.twitter.com/hieizan_ss

HP

fchieizan.com

YouTube

https://youtube.com/channel/UCWtu29SziHvPgoZv9h_g49A

TikTok

https://vt.tiktok.com/ZSJwtja5E/

https://www.instagram.com/fc.hieizan/