高校サッカードットコム様より
本校生徒を取り上げて頂きました!
是非ともご覧下さい。
「2020の主役は誰だ。高校サッカー注目選手特集」
吉永陸人(ヨシナガリクト)
(比叡山-SAGAWA-京都リノ2001FC)
↓
2021 1回戦
比叡山 1(PK4-5)1 岡山学芸館
♦記念すべき全国初ゴール記録!!
2025 第3位
準決勝 比叡山 0(延長)1 近江
2021 優勝
決勝 比叡山 1(PK3-2)1 綾羽
♦初優勝、インターハイ初出場!!
2022 第3位
準決勝 比叡山 0(延長)1 草津東
2019 第3位
準決勝 比叡山 0–1 近江
2017 第3位
準決勝 比叡山 0–2 綾羽
2016 準優勝
決勝 比叡山 0(延長)1 綾羽
♦滋賀県高校サッカー史上初!
私学同士決勝戦!!
2022 第3位
準決勝 比叡山 0‐1 近江
2020 第3位
準決勝 比叡山 1(延長)4 綾羽
2016 第3位
準決勝 比叡山 1‐3 野洲
2021 べスト16
比叡山 1-2 興国高校
2016 第5位
比叡山 1-3 東海大仰星
♦昭和57年以来34年ぶりベスト8
iPhoneをお使いの方↓
Androidをお使いの方↓
@fchieizan 2025年度インターハイin滋賀県Round8 OGOB、保護者、スクール生、スクール事務局、FCHルセスU-15、比叡山ファミリーの組織の強さが掴んだ勝利!! Round4 6/5(木)11:00kickoff vs近江高校 @布引グリーンスタジアム 全国まであと2つ!! 比叡山ファミリー全員の絆の力で必ず勝利を掴みましょう!! #比叡山高校サッカー部 #比叡山 #アンダーアーマー #高校サッカー
2020年11月02日更新
高校サッカードットコム様より
本校生徒を取り上げて頂きました!
是非ともご覧下さい。
「2020の主役は誰だ。高校サッカー注目選手特集」
吉永陸人(ヨシナガリクト)
(比叡山-SAGAWA-京都リノ2001FC)
↓
2020年10月20日更新
令和2年度滋賀県秋季総合体育大会サッカー競技における
全試合ネット配信のお知らせとそれに伴う御協力のお願い
標題の件、
滋賀県高等学校体育連盟サッカー専門部よりお願いの通知です。
様々な方々のご尽力により、びわこ放送による全試合ネット配信が決定致しました。
つきましては、趣旨をご理解頂き、1人でも多くの方に「自主的な寄附」の御協力を頂きたいと思います。
出費多端の折誠に恐縮ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。
寄附方法など詳細は、生徒に文書を配布しております。
2020年10月16日更新
【Jへの推薦状】
有名スポーツライター
竹中玲央奈氏により、本校生徒を取り上げて頂きました!
吉永陸人に続く、2人目の掲載です。
是非ともご覧下さい。
横山璃央
(比叡山高校-SAGAWA -ハヤマグリーンFC)
↓
2020年10月09日更新
【Jへの推薦状】
有名スポーツライター
竹中玲央奈氏により、本校生徒を取り上げて頂きました!
是非ともご覧下さい!
吉永陸人
(比叡山高校-SAGAWA-京都リノ2001FC)
↓
2020年09月02日更新
「中学生の心身の成長を止めない!!」
この年代は身体的な成長が大きくありますが、「クラムジー」のように急激な身体の成長により、パフォーマンスが低下することもあり、難かしい時期でもあります。精神面でも思春期をむかえ、大人としても自立へと近づく大切な時期です。中学3年生の後期(8月以降)は受験を控え、活動も中断するため、急激な活動量の変化により心身のバランスを欠いてしまいます。本スクールは、週1回の活動で、頑張りたい選手の心身の成長を手助けし、サッカーの競技力向上を図るサポートをします。
本スクールの特徴としては、コーチの中に現役の比叡山高校サッカー部員が参加していることです。トレーニングメニューやメインコーチングは我々スタッフが担当致しますが、運営やサポートコーチは高校生が担当致します。
高校生がサポートコーチや運営などを経験することで大きな学びを得ることにつながると考えております。勿論errorもあるかと思いますがtry &errorを経てこそ、そこに大きな学びと成長があると考えております。小学生にとっても年齢の近い高校生と一緒にプレーすることでまた違った刺激による成長を促すことにつながります。お互いにとって『プラス』であり、サッカーを通じて成長することができると考えます。
また、本スクールを通じて高校生が指導の楽しさを感じ、将来指導者として、地域に戻ってくること。サッカーの輪が横軸、縦軸に広がりつながっていくことを願っております。
今後スクール生の追加申し込み等は継続して行っていきます。
詳細に関してもTwitter等のSNSでも更新していますので、是非ともご覧ください。最後になりましたが、この度ご入会頂きましたスクール生、保護者の皆様ありがとうございました。
毎週月曜日、皆様にお会い出来ることをスタッフ一同心より楽しみにしております。
比叡山高校サッカー部HP
fchieizan.com
+ONEスクールTwitter
2020年08月02日更新
2020年07月06日更新
7/5 総体代替試合
本日、彦根東高校様をお招きし、三年生代替試合を開催致しました。
サッカー仲間とは自チームだけでしょうか。
対戦相手にもこの夏で一時期サッカーから離れる生徒もいます。
支えて下さっている方々とは、どこまで観えているでしょうか。
保護者の方々が飲料水や、応援グッズなど大変お忙しい中準備から後片付けまでをして下さいました。また、OBOGから沢山の熱いメッセージも頂きました。グラウンド整備は誰がしてくれたでしょうか。…
苦しい局面を乗り越えられたのは。そもそも本気で物事に取り組んでいない人間に苦しい局面ってあるのでしょうか。本気でやってこそ悩みが生まれ、乗り越える術を覚え、真の仲間の大切さに気付くのではないでしょうか。
家族、出会った仲間、サッカー、学問、環境、支えてくれている全ての人‥学校生活、部活動に取り組む上で、大切にしなければならないことは沢山あります。
比叡山高校サッカー部では本気で取り組む中で、大切にすべきことへの、気付きの量を増やし、それらを本当に心から大切にすることを実践し習慣化させてきました。大切にするということは感謝を忘れないことです。感謝の気持ちをもつことと伝えることはイコールです。感謝を伝える方法とは。
それらのことに気付くことこそが成長と言えるのではないでしょうか。大きく成長を遂げた三年生たち、願わくば今後も何らかの形でサッカーに関わり続けて欲しいと思います。今後も比叡山高校サッカー部員であることに変わりはありません。
改めまして、大変お忙しい中、運営して下さいました保護者の皆様、対戦相手の彦根東高校の皆様、有難うございました。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
2020年06月20日更新
いつも大変お世話になっております。
標題の件、コロナウイルスの影響により、会場変更が生じました。
案内文書にも記載しております通りホームページ上にてご連絡させて頂きます。
変更は以下の通りです。赤字が変更点です。
何卒ご確認の程宜しくお願い申し上げます。
記
日時:7月12日(日)、9時30分〜10時30分
場所:比叡山高校穴太Gクラブハウス
内容:一年生保護者会役員選出、3名